あさひの春夏秋冬

イエス様の福音を伝える日々のあれこれ

書道

私は、書家を目指していたが、書家になるためには

日々の鍛錬に加え、大きな展覧会に毎回出し続けて、

自分の文字を鍛えなければならない。

書道には、練習する時間も必要だし、紙も墨も筆も良いものを用意したい。

今の私には、一反数万円というような紙も一本数万円という筆も用意できない。

経済的にも無理を感じ、書家としての夢は封印した。

それから、2年たった。

 

牧師から書道教室の話を頂いた。

書家を目指していた私は、大きな展覧会で賞を得る事や、

同人展での大作を仕上げることのみを思っていたのだが、

道教室は頭の中になかった。

 

もう私に書を書くチャンスはないと思っていたが、こんな機会を与えていただいた。

今、改めて、楷書の基本の稽古をしている。

基本となる臨書として、唐の時代の欧陽詢(おうようじゅん)の「九成宮醴泉銘」と

褚遂良(ちょすいりょう)の「雁塔聖教序」を毎日書いている。

書き始めると止まらない。

私はやはり、書道が好きなのだとあらためて思った。

今は、賞を取ることを目指しての練習ではなく、好きだから書くという

そんな形になった。

そして、それが神様のお役にたつならば、どんなにうれしいことだろう。